ご予約はこちら
【 お支払いについて 】
お支払いは、現金のほかデビットカードまたは各種クレジットカードをご利用いただけます。
【 キャンセル料について 】

五感で感じる あなたのふるさと 「いわむろの宴」 開催のお知らせ

五感で感じる  あなたのふるさと 「いわむろの宴」 開催のお知らせ

新潟清酒イベント「酒とごちそう~酒都物語~」
2025年12月7日(日)高島屋にて、『五感で感じる あなたのふるさと「いわむろの宴」』を開催します。

①300年前に建てられた国登録有形文化財「高志の宿高島屋(こしのやどたかしまや)」と、明治からお酒を作り続ける「宝山(たからやま)」のコラボレーションは、きっとあなたの「ふるさとに出会う旅」になります。

②あなたの五感で感じてください
【視】 国登録有形文化財「高志の宿高島屋」を見て
【聴】新潟芸妓発祥の地「岩室芸妓」の唄と太鼓を聞き
【味】"泊まれる料亭”とまで呼ばれる高島屋の料理を味わう
【嗅】大切に守り続けてきた「麹」を愛で
【触】作り手に出会う



五感で感じる
あなたのふるさと 「いわむろの宴」


■日時 2025年12月7日(日)
   17:00~ 受付
   17:30~ 講演会
   18:00~20:30 お食事 (ドリンク付)

■参加人数 定員80人 (要予約)

■参加費  お一人様13,000円 (消費税・サービス料込)
     ※オンラインクレジット決済のみとなります。

■内容
・たからやま醸造 渡邉 桂太(わたなべ けいた)氏 講演
 「廃業から再生へーたからやま醸造の挑戦と日本酒の未来」
・岩室芸妓パフォーマンス
・冬に一層おいしくなる新潟の魚料理とふるさとの酒「宝山」のマリアージュ

■送迎バス
 ①新潟駅 16:00出発 → 高島屋
 ②燕三条駅  16:00出発 → 高島屋
 ※送迎バスはご予約が必要です。イベントご予約の際に一緒にお申し込みください。
 ※帰りのバスは両方面とも20:45高島屋出発となります。




■主催:高志の宿高島屋

■共催:新潟市

■イベント参加(日帰り)のご予約はこちらから

■イベント後ご宿泊いただけるプランもご用意しております。高島屋または「越後平野と弥彦連山一望の宿 穂々-hoho-」様にてお申込みいただけます。落ち着いたお部屋で、イベントの余韻をお楽しみください。
 高島屋宿泊付プランのご予約はこちらから



■お問合せ
 岩室温泉 高志の宿高島屋
 新潟県新潟市西蒲区岩室温泉678甲
 TEL:0256-82-2001(8:00~20:00)

  • タグ: